トマトで口内炎は治る?悪化する?それぞれの理由について

トマト 口内炎

「トマトを食べたら口内炎ができた」という意見と「トマトを食べたら口内炎が治った」という意見を聞いたことがあります。同じトマトでなぜ真逆の結果が出てしまうのでしょうか。

これからその理由について説明します。

スポンサーリンク

口内炎ができる主な原因は?

口内炎の原因

口内炎ができる原因は主に2つあります。

■ビタミン不足
食生活が乱れ、ビタミンが不足してしまうと口内炎ができやすくなります。また、鉄分が不足していたり、ストレスや寝不足の場合にも口内炎が悪化してしまうことがあるため、食生活を改善したり、生活リズムを整える必要があります。

仕事などで忙しく、バランスの良い食事が摂れない方は、手軽にビタミンを摂取できるサプリメントを飲むと効果的です!

■口内環境の悪化
食事中に頬の内側を噛んでしまったり、歯を磨いているときに作ってしまった傷から口内炎が発症する場合もあります。

その場合は歯ブラシを柔らかいものに変えたり、発泡剤が含まれていない低刺激の歯磨き粉を使用するようにしましょう!

トマトで口内炎が治る理由とは?

口内炎が治る

まずはトマトを食べることで口内炎が治るケースです。

トマトにはたくさんの栄養成分が含まれています。口内炎は粘膜の病気ですが、トマトの成分である【リコピン】はコラーゲンの合成を助ける効果があり、粘膜を強くしてくれます。それにより口内炎が完治するんですね。また粘膜の健康を維持するビタミンB6も配合されているので予防効果もあります。

その他に老化により発症するケースがありますが、リコピンは老化を防止する効果もあるので粘膜の質を維持することができます。

トマトで口内炎が悪化する理由は?

口内炎 悪化

次は、トマトが原因で口内炎を発症してしまうケースについてです。この病気は口の中の粘膜が傷ついてしまうことですが、原因は胃腸の病気やストレスなど様々です。

その原因のなかにアレルギーがあります。あらゆる食品でアレルギー反応を起こす人がいますが、トマトを食べて発症した人は『トマトアレルギー』の可能性が高いです。健康のために毎日食べている人もいるでしょうが、最悪の場合に体調不良を起こしてしまうのでやめましょう。

また人によって生食は反応が出てしまうけど加熱したら大丈夫という人もいますので、生で食べて口内炎が出てしまう人は加熱して食べてみましょう。

トマトの摂取方法について

トマトジュースの効果

次は摂取方法ですが、生の場合は胃腸を悪くすることがあります。先述のように胃腸の不調が原因で口内炎が発症することもあるので、避けたほうがいいでしょう。しかも過熱したほうがリコピンの吸収率が高くなります

そこでよいのがトマトジュースを1日1本飲むことです。口内炎以外にも体にとっていい効果がたくさんあるので、特に口内炎で悩んでいる人は試してみてください♪

トマト以外に口内炎に染みる食べ物は?

口内炎 食べ物

■辛い物・酸っぱい物・熱い物・堅い物
辛い物や、酸っぱい物、熱い物は傷口に染みてしまうので要注意!堅い食べ物も傷口に当たると激痛が走るので気を付けながら食べましょう!

■チョコレート
甘いチョコレートなら大丈夫!と思われがちですが、実は意外と口内炎に染みる食べ物なんです…。口の中で溶けたチョコレートが口内炎に付くと、なかなか取れず痛みが残ります。

■葉野菜
葉野菜は傷口に当たりやすいので気を付けながら食べましょう!野菜自体は食べても染みませんが、かかっているドレッシングが刺激を与える場合もあるので注意が必要です!

口内炎の予防法や対策について

口内炎の予防法

口内炎は口内の細菌が増加することで悪化してしまいます。日常的に「塩水うがい」をするように心がけ、口内環境を正常化しましょう!

■食塩水うがい
〈やり方〉
(1)コップに水100ccと塩1gを入れて混ぜ合わせます。
(2)食塩水で口全体をゆすぎます。時間は10秒ほどでOK!
(3)喉の奥へ食塩水を届けるようなイメージで、20秒間うがいをします。
(4)3回ほど繰り返し行いましょう。

カテキンが入った緑茶や、薬局などで購入できるうがい薬でも予防することができるので、口内炎にお悩みの方は是非一度試してみてくださいね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする